雲のやすらぎプレミアムを実際に使ってみて約1年以上経過しましたが、
私はこれと言って困ったこともなく、毎日、快適な睡眠をとれて腰痛や肩こりも楽になっています。
でも、雲のやすらぎプレミアムの悪評をネットで見かけることもあります。
代表的なのが以下の5つ。
- 収納に困る
- 重すぎて運ぶのも大変
- 折り曲げにくくてベランダに干せない
- すぐにへたる
- カビが生えた
実際、私が購入する前にも気になりましたが皆さんもこういう悪評ってとても気になりますよね?
実際に使っている私がこれらの悪評についてどう思うのか?
製造販売元の一番星(株式会社イッティ)に問い合わせをした内容を含め、よくある悪評について思ったことも一緒に紹介していきたいと思います。
目次
雲のやすらぎプレミアムの悪評5連発!
ネットでよく書き込みがある雲のやすらぎプレミアムの悪評5つと、実際に私が使った感想をコメントしました。
①収納に困る?
これは断言できるんですが、雲のやすらぎを敷き布団として買った人。
今まで布団を押し入れに入れていた人にとって、雲のやすらぎプレミアムは大きさは普通の敷布団と変わりませんが、厚みが17cmあります。
今までの布団がせんべい布団になっていたりすると、そのボリュームにびっくりすると思います。
雲のやすらぎは敷き布団としてじゃなく、分厚い1枚のマットレスという前提であれば問題ないんですが、気軽に押し入れにしまえる敷き布団と思って購入した人は収納が不便と感じてます。
なので、押し入れにいれようと思っている人は、正直難しいと思ってください。
カビを防ぐためにも、壁に立てかけて風が通る部屋に置いておかれることをおすすめします。
ベッドに置かれている人も、ベッドの上に立てかけておいてくださいね。
②重すぎて運ぶのも大変?
これも収納が不便という不満と同じ理由で、敷き布団として買った人が殆ど。
シングルで約7kg、セミダブルで約8.4kg、ダブルで約9.8kg。
普通の敷き布団だったら、天日干しのために干せる場所まで運んだりする必要がありますが、雲のやすらぎはマットレスなので持ち運びには不便です。
雲のやすらぎに限らずどのマットレスも持ち運びは不便ですよね。
私は小柄なほうですが、家にあるのはシングルなので両手で持つと見た目よりは軽く感じましたし、ものすごく重いということはないんですが、個人差はあると思いますが、
そもそも私が雲のやすらぎを使っていて頻繁に持ち運びすることがほとんどありません。
陰干しするくらいで、それも同じ部屋に立てかけるだけだし。。。
そもそも、軽いマットレスの場合はそれだけ中身が詰まってないということ(ウレタン密度が低くてスカスカ)なので、寿命が短いのでマットレスの重さでは判断しない方が良いですよ。
③折り曲げにくくてベランダに干せない→折り曲げちゃダメ!
私も最初はどうやって干したらいいのか製造販売元に問い合わせたのですが、
「普通の布団のように折り曲げて干すことはできません」
とのことでした。
雲のやすらぎプレミアムは、壁などに立てかけて干すことを前提に作られています。
雲のやすらぎだけじゃなく、ウレタンを使ったマットレスは全て天日干しには向いてません。
収納が不便とか、重いとか、折りたためないというのは敷き布団と同じように扱おうとしてるからですね。
まぎらわしいのが雲のやすらぎ公式サイトでも「腰痛対策 高反発敷き布団」と表現してしまってるからです。
ということで、雲のやすらぎは
敷き布団として使うと収納が不便
マットレスを前提として使う人に向いてる
です。
➃すぐにへたる?
これはネットで見ていると、へたりにくくリニューアルする前の、雲のやすらぎのことなのかな?と思うのですが。
2年ほど前に雲のやすらぎプレミアムにリニューアルされてからは復元率やマットレス密度が大幅に改良されてます。
詳しくは雲のやすらぎプレミアムの悪評が気になりながらも購入した素直な感想でも解説してますが、
実際1年以上使っても、へたりが出そうな感じはありませんし、快適に使えてますよ。
⑤カビが生えた?
雲のやすらぎプレミアムは、汗や水分を上から下に流れやすく作られているので、底面に湿気が溜まりやすくなっています。
ですので、週1または2週に1度くらいは壁に立てかけて、裏面に風を通すことをおすすめします。
また、フローリングや畳に直接敷いて使うと底面の結露からカビが発生しやすいので、マットを敷くなどするのがおすすめです。
定期的に立てかけて陰干しする、防カビ用のパッドをつかうということは、高反発マットレス、低反発マットレスに限らず、ウレタンマットレスのカビ対策の基本ですよ。
少しのことでカビは防げます。
雲のやすらぎプレミアムでよくある良い感想5選
今度は雲のやすらぎプレミアムの良い評判でよくある感想を5つ
- フワフワする寝心地に感動。
- 朝起きた時の腰痛が以前よりも嘘みたいに楽になった。
- すごい肩こりだったのが雲のやすらぎプレミアムで寝るようになってから、肩が軽くなった。
- 思っていたよりもしっかりと支えられていて驚いた。
- 柔らかすぎず、固すぎずで丁度よく高級感もあって満足。
私もそうでしたが、雲のやすらぎは一般的なマットレスというよりも、寝心地や腰痛、肩こりを少しでも良くしようとして手にする人が殆ど。
その意味で、寝心地が良いという感想よりも朝の腰痛や肩こりが軽くなったという意見が多いですね。
ただ、その人に合う、合わないがありますし、こればかりは実際に雲のやすらぎに寝てみないとわかりません。
雲のやすらぎを検討してる人は良い評判も、悪い評判も気になるところではあると思いますが、
雲のやすらぎを試すならマットレスとして!(敷き布団のように収納は前提にしないでください)
朝の腰痛や肩こりが楽になるか試してみたい
こんな人におすすめです。
雲のやすらぎは公式サイトで返金保証キャンペーンを実施してるので、少なくても100日間は試せます。